2歳児合同でしっぽとりゲームをしました。まず、最初に先生から説明を聞きました。
ズボンにしっぽをはさんで・・・スタート!!
「先生のしっぽ、まて~」と大喜びでした。
しっぽをたくさんあつめるんだよ
よーいスタート!
ひとりひとりの笑顔が輝いていました。
先生のしっぽ と~れた!
みんなで先生のしっぽを狙っています。
たのしいね。あれ?私のしっぽがない??
最後はしっぽをつないでお散歩みたいだね。
2014年4月24日木曜日
2014年4月22日火曜日
ボールころころ
畑のようす
2014年4月15日火曜日
たのしいね
今日もお天気がよく戸外でたくさんあそびました。さっそく、取材にでかけました。
学園の中にあるハイド館前の庭ではにじぐみの子どもたちがボールをおいかけていました。
また、芝生のロータリーでは、Aぐみさんに会いました。慈恩寺の公園へいってきまぁーす。と手を振ってくれました。円庭にいってみると、ツリーハウスではCぐみさんが遊んでいました。一番高い所まであがってみると、とってもきもちがよかったです。子どもたちも表情もとびっきりの笑顔でした。
お散歩の帰り道、眠くてなけてしまったはなぐみさん!泣いたお顔もかわいいね。
ハイド館前の庭を独占しているにじぐみさんです。
ボールさんまって~
公園にいってきまーす。とはりきって行くAぐみさんです。

ツリーハウスでの様子です。
ままごとハウスのなかではお料理作りの真っ最中でした。
おいしいごちそうできたかな?
そらぐみではお食事がはじまったよ。わたしは、お魚からいただきます。ひとりで食べられるよ!見ていてね。

学園の中にあるハイド館前の庭ではにじぐみの子どもたちがボールをおいかけていました。
また、芝生のロータリーでは、Aぐみさんに会いました。慈恩寺の公園へいってきまぁーす。と手を振ってくれました。円庭にいってみると、ツリーハウスではCぐみさんが遊んでいました。一番高い所まであがってみると、とってもきもちがよかったです。子どもたちも表情もとびっきりの笑顔でした。
お散歩の帰り道、眠くてなけてしまったはなぐみさん!泣いたお顔もかわいいね。
ボールさんまって~
公園にいってきまーす。とはりきって行くAぐみさんです。
ツリーハウスでの様子です。
おいしいごちそうできたかな?
2014年4月11日金曜日
2歳児クラスの様子
2014年4月10日木曜日
春のさんぽ
2014年4月9日水曜日
新年度スタートです。
ひかり園になり2年目がスタートしました。入園式も無事にすみ、こどもたちが、白いアーチの門をくぐり登園しています。さくらも満開です。きれいな花もこどもたちを迎えています。緊張した表情が早く笑顔にかわるよう見守っています。
登録:
投稿 (Atom)