次のチャレンジは…路線バスに乗って、陶芸体験です‼︎
初めて、路線バスに乗る子ども達も多く、大きなバスに大興奮でした。
なんと、今日は運賃を自分で払ってバスに乗車します。
陶芸体験では、世界で一つだけのお皿を作りました。完成は約2ヶ月後…
お楽しみに♪
次のチャレンジは…3時のおやつ作り‼︎
ひかり園恒例の「おいしくな〜れ」の呪文を唱えながら、甘くてプルプルしたゼリーを作っていきます。
今日は、A組さんの待ちに待った「チャレンジデー」
お天気にも恵まれ、ワクワクドキドキの一日の始まりです。子ども達は「チャレンジャー」となり、11個のチャレンジに挑戦します。
まず始めは…きてか〜なさんでお買い物。
手作り財布に100円を入れて買い物に行きました。
秋晴れの心地よい日は、近くの公園や山に散歩へ出かけます。出先で見つけた秋の自然に子ども達は大喜び。
あちらこちらから、「せんせぇ〜、見て〜‼︎」の声が聞こえてきます。
お散歩bagには、いっぱいの秋のお土産♡
お散歩bagを手に持つ子ども達の顔は、笑顔いっぱい♡
先日、無事にひかり園の運動会を迎えることができました。運動会を終えた今も、子ども達は余韻を楽しんでいます。
今日は、C組さんの外遊びにお邪魔しました。子ども達は、一つ上のB組さんが運動会でしていたパラパルーンを楽しんでいました。
『お兄ちゃん、お姉ちゃんみたいに上手くできるかなぁ〜?』『B組さんみたいに、やってみたい‼︎』と憧れの気持ちも芽ばえたかな?
でも、まずは『楽しい♪』から始まる子ども達の遊び。
思いっきり自由に楽しむ子ども達の姿は、とても輝いていました。