9月23日はまちに待った
近江兄弟社ひかり園の運動会です。
子どもたちにとって運動会は
うれしかったり ドキドキしたり
お昼のお弁当が待ち遠しかったり・・・・・
いつもとは違う風を感じる一日です。
けれど、その日は
毎日の園生活に引き続いた
ほんの一日。
一番大事にしたいのは
毎日の生活の中で
何に気づいて 何を楽しんだかということ。

「行事は日常という樹の枝先に実った果物」
そんな思いで、今日までを過ごしてきました。
そんな思いで、当日を迎えます。
♪ げんき いっぱい ♪
♪ おうえん いっぱい ♪
♪ みんなのちからは ∞(むげんだい) ♪
神さまに守られながら
さわやかで幸せな時が過ごせますように
お祈りしています。